コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岐阜市の社会保険労務士・行政書士 戸崎正文事務所

  • ホームHOME
  • 事務所案内office
    • 事務所概要
    • 所長プロフィール
  • 事業案内Service
    • 社会保険労務士
      • 監督署が突然会社に?
      • 年金事務所の呼び出しが来たら?
      • 人事考課・賃金体系の見直し
      • 従業員がけがをしたら?病気になって長期欠勤になったら?
      • 従業員からの質問?どう対応したらよい?
      • 助成金を活用したい
      • 給与計算を任せたい!
    • 行政書士
      • 建設業法上の用語のポイント
      • 建設業の許可
  • 一人親方の労災保険についてhitorioyakata
  • お問い合わせContact
  • 更新情報Information

更新情報

  1. HOME
  2. 更新情報
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tozaki 事務所だより

戸崎事務所便り令和2年12月号

今月のことば 「エース社員とは常に全体で考えチームプレーに徹している人間だ」 国吉 拡 人材コンサルタント 今月号の記事から 来年4月施行の70歳までの就業機会の確保(努力義務)について 来年4月1日施行!気になる同一労 […]

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 tozaki 建設業

監理技術者講習の有効期間の取扱いについて

建設業法施行規則の改正により、令和3年1月1日から、監理技術者講習の有効期間の取扱いが変更されます。 従来は、講習受講の日から5年間有効とされていましたが、変更により講習受講日翌年の1月1日から起算して5年間有効となりま […]

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 tozaki 年末調整

令和2年度年末調整について

国税庁からのお知らせ 【お知らせ】〇 令和2年の年末調整は改正事項が多いため、控除誤りなどにご注意ください。 〇 令和2年度の各税務署主催の「年末調整等説明会」につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止及び参 […]

2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 tozaki 事務所だより

戸崎事務所便り令和2年11月号

今月の言葉 「人生の明暗を分かつものは、運不運ではなく心の持ちようだ」 京セラ創業者 稲盛和夫 今月号の記事から 約9割の企業で採用活動にウェブを活用~経団連調査 「副業」実態調査~「エン転職」ユーザーアンケートより~ […]

2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 tozaki 働き方改革

戸崎事務所便り令和2年10月号

今月のことば 好況のときどうしていたかが、不況になって活きてくる パナソニック創業者 松下幸之助 今月号の記事から コロナと整理解雇 副業・兼業ガイドラインが改定されました 9月から複数事業労働者向けの労災保険給付が始ま […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 tozaki 事務所だより

戸崎事務所便り令和2年9月号

今月のことば やり直しはできないけれど 出直しはできる 修養団 元道場長 中山靖雄  ―今月号の記事からー 8月1日から雇用保険の基本手当日額が変更になっています マイナンバーカードの健康保険証利用受付が始まりました 組 […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 tozaki 事務所だより

戸崎事務所便り令和2年8月号

今月の言葉 神様は 私たちに成功してほしいなんて思っていません ただ挑戦することを望んでいるだけよ マザー・テレサ - 今 月 号 の 記 事 か ら - 新型コロナウイルス感染症対応休業支援金の受付が始まりました 新型 […]

2020年7月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月13日 tozaki 建設業

能力評価制度による技能者が経審の加点対象になります。

加点対象者は能力評価レベル3及び4の技能者です 各能力評価基準においてレベル4、3と判定された技能者が評価対象となっています。具体的には、建設キャリアアップカード (レベル4、3)の交付を受けている技能者のことをいいます […]

2020年6月23日 / 最終更新日時 : 2020年6月23日 tozaki 産業廃棄物収集運搬業

産廃講習会(暫定講習会)の申込み開始

JWセンターのHPで新型コロナウイルス感染症の感染防止対策のための暫定講習会の申込みが6月22日(月)から開始となっています。以下のリンクからごらんください。 産業廃棄物処理業暫定講習会申込みはこちら

2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月16日 tozaki 事務所だより

厚労省発~「新しい生活様式」における熱中症予防

厚労省発~「新しい生活様式」における熱中症予防 ◆「新しい生活様式」  新型コロナウイルスの感染拡大を長期間にわたって防ぐため、「新しい生活様式」が厚労省より公表されています。このなかでは、基本的な事項として、身体的距離 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

カテゴリー

  • 事務所だより
  • 働き方改革
  • 建設業
    • 入札参加資格申請
  • 社会保険労務士
    • 紛争調整委員会
    • 助成金
    • 雇用保険
  • 産業廃棄物収集運搬業
  • 年末調整
  • 新型コロナウイルス感染症
  • マイナンバーカード
  • 労災
  • お知らせ
  • イベント
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。
一人親方労災 建設業に従事する一人親方の皆様へ
保険料額表はこちら⇒ 協会けんぽ 令和5年3月からの保険料
最低賃が今年も変わります
産業廃棄物処理業講習会 余裕をもって受講しましょう
岐阜県建設業許可の広場
岐阜県入札参加資格者名簿 名簿のダウンロードはこちら
労働条件関係助成金 各種助成金の掲載ページはこちら
雇用関係助成金 事業主のための雇用関係助成金
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
FDA181D8-3E2F-4170-A5F8-763582638F69

〒500-8388
岐阜県岐阜市今嶺2丁目11番10号
TEL : 058-271-0664
FAX : 058-274-4788

月別アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年1月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Copyright © 岐阜市の社会保険労務士・行政書士 戸崎正文事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 事務所案内
    • 事務所概要
    • 所長プロフィール
  • 事業案内
    • 社会保険労務士
      • 監督署が突然会社に?
      • 年金事務所の呼び出しが来たら?
      • 人事考課・賃金体系の見直し
      • 従業員がけがをしたら?病気になって長期欠勤になったら?
      • 従業員からの質問?どう対応したらよい?
      • 助成金を活用したい
      • 給与計算を任せたい!
    • 行政書士
      • 建設業法上の用語のポイント
      • 建設業の許可
  • 一人親方の労災保険について
  • お問い合わせ
  • 更新情報

お気軽にお問い合わせください。058-271-0664受付時間 8:30 - 17:30 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
PAGE TOP