2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 tozaki 建設業 建設業技術検定等日程のご案内 令和3年度の技術検定等の日程をまとめました。 令和3年度技術検定のスケジュールを公表しました!~技術検定試験の実施計画を官報に掲載~ 報道発表資料(PDF) 令和3年度からの技術検定制度の改正について 「建設業法及び公 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 tozaki 事務所だより 戸崎事務所便り 令和3年3月号 最新・行政の動き ニュース 調査 身近な労働法の解説―労使協定- 助成金情報 ◆最新・行政の動き 厚生労働省は、2022年度、労働基準監督指導体制や新型コロナウイルス対策の強化に向け、全体で1000人規模の新規増員を図 […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 tozaki 事務所だより 戸崎事務所便り令和3年2月号 最新・行政の動き ニュース 調査 身近な労働法の解説―就業場所における受動喫煙防止措置の明示 助成金情報 ◆最新・行政の動き 厚生労働省は、1月開始の通常国会に、育介法改正案を提出する予定です。男性の育休取得を推進する […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 tozaki 建設業 令和3年 主観的事項審査申請について 岐阜県入札参加資格審査システム(お知らせ) 岐阜県、岐阜市(上下水道事業部を含む)、大垣市、多治見市、関市、羽島市、各務原市、可児市、瑞穂市及び八百津町では、以下のとおり令和3年度 主観的事項審査申請の受付を行います。 […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 tozaki 事務所だより 戸崎事務所便り令和3年1月号 今月のことば 成功したら幸せになれるのではない。先に幸せであることが成功を生むのだ。もしあなたが今の仕事に幸せを感じているなら必ず成功するだろう アルベルト・シュバイツァー ドイツの医師 今月号の記事から コロナ禍の年末 […]
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 tozaki 事務所だより 戸崎事務所便り令和2年12月号 今月のことば 「エース社員とは常に全体で考えチームプレーに徹している人間だ」 国吉 拡 人材コンサルタント 今月号の記事から 来年4月施行の70歳までの就業機会の確保(努力義務)について 来年4月1日施行!気になる同一労 […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 tozaki 建設業 監理技術者講習の有効期間の取扱いについて 建設業法施行規則の改正により、令和3年1月1日から、監理技術者講習の有効期間の取扱いが変更されます。 従来は、講習受講の日から5年間有効とされていましたが、変更により講習受講日翌年の1月1日から起算して5年間有効となりま […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 tozaki 年末調整 令和2年度年末調整について 国税庁からのお知らせ 【お知らせ】〇 令和2年の年末調整は改正事項が多いため、控除誤りなどにご注意ください。 〇 令和2年度の各税務署主催の「年末調整等説明会」につきましては、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止及び参 […]
2020年11月2日 / 最終更新日時 : 2020年11月2日 tozaki 事務所だより 戸崎事務所便り令和2年11月号 今月の言葉 「人生の明暗を分かつものは、運不運ではなく心の持ちようだ」 京セラ創業者 稲盛和夫 今月号の記事から 約9割の企業で採用活動にウェブを活用~経団連調査 「副業」実態調査~「エン転職」ユーザーアンケートより~ […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月15日 tozaki 事務所だより 戸崎事務所便り令和2年10月号 今月のことば 好況のときどうしていたかが、不況になって活きてくる パナソニック創業者 松下幸之助 今月号の記事から コロナと整理解雇 副業・兼業ガイドラインが改定されました 9月から複数事業労働者向けの労災保険給付が始ま […]